法音寺高槻支院は、法華経の菩薩道、慈悲・至誠・堪忍を実践する大乗山法音寺(名古屋市)の高槻にある支院です。

お知らせ

2025年9月行事のご案内

2025年9月度の行事予定をご案内します。~皆さまのご参詣をお待ちしています~    7日(日) 回向日(受付:10:30  開始:11:00)        講 日  (泰明院日宣上人47回忌報恩会)(午後2時)  1 …

2025年8月行事のご案内

2025 年8月度の行事予定をご案内します。~皆さまのご参詣をお待ちしています~    2日(土) 支院法座(午後1時30分)    3日(日) ほうろく加持・虫封じ(大阪支院)  11日(月) 回向日(受付:10:30 …

2025年7月行事のご案内

2025年7月度の行事予定をご案内します。~皆さまのご参詣をお待ちしています~    6日(日) 回向日(受付:10:30  開始:11:00)講 日  (午後2時)        11日(金) 支院法座(午後1時30分 …

2025年6月行事のご案内

2025年6月度の行事予定をご案内します。~皆さまのご参詣をお待ちしています~ 2日(月) 回向日(午前11時)2日(月) 講 日  (午後2時)      (御開山泰山院日進上人御報恩会) 11日(水)  支院法座(午 …

2025年5月行事のご案内

   1日(木) 回向日(午前11時)    1日(木) 講 日 (午後2時)  10日(土) 支院法座(午後1時30分)  11日(日) 大黒鬼子母尊神祭(大阪支院)(午後2時) 19日(月) 報恩お題目会 / 講日準 …

通信員だより

地蔵盆

 8月21日(日)、四日市支院主管・祖父江瑞法上人をお迎えして地蔵盆並びに講日が行われました。  講日に先立って1時30分より地蔵盆が厳修されました。近年の猛暑を考慮して昨年よりお社ごと研修棟内に移動してお祀りしていまし …

第30回敬老会

 7月13日(日)、第30回敬老法会が開催されました。  午前11時から始まった午前の部では本堂にてお勤めをした後、山首上人さまからの祝電が岩田上人から披露されました。岩田上人はその後のご法話の中で無財の七施に触れられ、 …

お楽しみ会(餅つき大会)

 3月30日、寒の戻りで少し肌寒い3月の最終日曜日、恒例の「お楽しみ会(餅つき大会)」が開催されました。今年は子供達や若いお父さん・お母さん方の参加が増え、去年を大幅に上回る31名の参加を得ることができました。  午前1 …

駒方寮見学・本山講日参詣・先師の納骨

 3月27日、支院の有志総勢27名の参加を得て、児童養護施設 駒方寮の見学と本山の講日参詣、並びに高槻支院先師の片山上人と関哉法尼の本山納骨をさせていただきました。  駒方寮の見学では、施設長自らが配布資料の説明や施設の …

春の彼岸会

 3月21日、春の彼岸会が厳修されました。この日はまさに「暑さ寒さも彼岸まで」を地で行くように、数日前の厳しい寒さとは打って変わってポカポカ陽気に恵まれました。  本山講師として手嶋宗英上人、山内より谷田正顕上人、和泉支 …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

信仰スローガン

法音寺Facebook

高槻支院Facebook

PAGETOP
Copyright © 法音寺 高槻支院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.