関哉法尼第三回忌法要
2025年2月26日 未分類
2月21日の講日に、本山講師として和泉支院の上田常信上人、また、四日市支院の祖父江瑞法上人にもご出仕いただき関哉妙綾法尼の第三回忌法要が厳修されました。 外は肌が凍てつく寒波の中でしたが、宝前には一足早い春を思わせる …
秋季彼岸会・慈泉院殿温和妙真大姉三回忌法要
2024年9月24日 未分類
9月21日、明川支院主管・毛利行徳上人、本山・前原誠伸上人にお越しいただき、秋季彼岸会ならびに慈泉院殿温和妙真大姉三回忌の法要が厳修されました。 法要の中で、ご先祖への追善供養、先師先哲への報恩供養ならびに故鈴木真喜 …
盂蘭盆会・施餓鬼供養
2024年8月23日 未分類
8/10(土)、本山講師として福岡支院主管・大庭持念上人をお迎えして盂蘭盆会・施餓鬼供養が厳修されました。 ご宝前の正面には精霊棚、施餓鬼旗が設置され、その両脇には盆提灯、四先師と支院ゆかりの各先師並びに檀信徒の塔婆 …
お楽しみ会(餅つき大会)、5年ぶりに開催
2024年4月1日 未分類
3月24日(日)、「お楽しみ会」(餅つき大会)が実に5年ぶりに開催されました。 午前10時、お勤めと岩田上人のご挨拶からスタートした後、境内に立てられたテントの中で餅つきが始められました。なにしろ5年ぶりということで …