盂蘭盆会・施餓鬼供養
2024年8月23日 未分類
8/10(土)、本山講師として福岡支院主管・大庭持念上人をお迎えして盂蘭盆会・施餓鬼供養が厳修されました。 ご宝前の正面には精霊棚、施餓鬼旗が設置され、その両脇には盆提灯、四先師と支院ゆかりの各先師並びに檀信徒の塔婆 …
お楽しみ会(餅つき大会)、5年ぶりに開催
2024年4月1日 未分類
3月24日(日)、「お楽しみ会」(餅つき大会)が実に5年ぶりに開催されました。 午前10時、お勤めと岩田上人のご挨拶からスタートした後、境内に立てられたテントの中で餅つきが始められました。なにしろ5年ぶりということで …
山首上人さまご親修のもと関哉法尼一周忌法要
2024年2月29日 未分類
2月21日2時より、山首上人さまご親修のもと高槻支院前主管・関哉妙綾法尼(法名:広善院妙綾法尼)の一周忌法要が厳修されました。法要に際しては随身の前原祐学上人を始め、和泉支院主管・上田智淳上人、上田常信上人、京都支院主 …
講日・日達上人御報恩法要
2023年12月26日 未分類
12月21日、今季一番の寒気の中、本年最終の講日が開催されました。この日は本山より鈴木修徳上人、三宅舜学上人をお迎えして顕修院日達上人御報恩法要が厳修されました。開始30分ほど前から大型モニターには日達上人の歩まれた足 …
お会式・4年ぶりに開催されたバザー
2023年10月30日 未分類
10月15日(日)、秋晴れの下お会式・バザーが執り行われました。 バザーはコロナ禍のため3年間中止していましたが、実に4年ぶりに再開されました。ただ、まだコロナやインフルエンザの懸念もあることから、今回は少し規模を縮 …